2024-04

テクノロジー

【趣味】【テクノロジー】上田慎一郎「みらいの婚活」

「カメラを止めるな!」上田慎一郎監督の新作「みらいの婚活」弁護士田村優介です!私は映画「カメラを止めるな!」の大ファンで、30回以上観ているのですが、上田慎一郎監督の新作がショート動画で発表され、バズっているようです。観ましたがとても素晴ら...
労務トラブル(労働者側)

【提供メニュー】弁護士による退職代行

新年度になり、退職に関するご相談が増えてきました新人として入社した方、部署が変わった方などから、退職したいがやめさせてもらえない、パワハラがひどくとても「やめます」なんて言い出せない、というご相談が増えています。弁護士田村優介も、ご依頼者の...
中小企業法務

【顧問弁護士って何をしてくれる?②】労務回りをイチから少しずつ整備

最初の出会いは「訴状が届いた!なんとかして!」から(いくつかのご相談者の方のお話をミックスした架空の話です)ベンチャー社長会社に急に「訴状」というのが届いたんです!できるだけ早く相談予約お願いします! 創業後,雇用に関する書面の作成が十分に...
お知らせ

4/22 「雑談ができる法律相談所」を開催しました!

雑談ができる法律相談所本日4月22日19時より、「雑談ができる法律相談所」(弁護士雑談カフェ)を開催しました。池袋の元小学校を活用した豊島区の施設、「みらい館大明」のブックカフェで月1開催している会です。本日は、・公的手当は申請した時からし...
趣味

【趣味】NHK朝ドラ「虎に翼」が本当に素晴らしい

日曜なので仕事ではない話のブログです。弁護士仲間の間でこの4月からのNHK朝ドラ「虎に翼」の話題が沸騰し続けており、こんなことはそうそうないなということで、少し遅れてまとめ放送を録画してみてみましたらこれは素晴らしい。1話の冒頭、憲法14条...
お知らせ

「雑談ができる法律相談所」今月は4月22日(月)19時〜 現地/zoomハイブリッド

雑談ができる法律相談所池袋の元小学校を利用した施設「みらい館大明」で毎月「雑談ができる法律相談所」を開催しています。みらい館大明ブックカフェカフェ形式で、お飲物を飲みながら気軽に雑談できます。ぜひお気軽に遊びにきてください。現地とズームのハ...
中小企業法務

【顧問弁護士って何をしてくれる?①】契約書レビュー

契約書レビューとは事業を行っている中でも、個人の生活の中でも、ほぼ必ず、何らかの「契約書」にサインしたことはあると思います。弁護士はこの契約書を「レビュー」する、という仕事を行うことができます。契約書の「レビュー」とは契約書の中身を検討して...
経営情報

ひまわり市場・那波秀和さんの講演を聞きました (東京中小企業家同友会北支部総会にて)

中小企業家同友会の企画に参加してきました東京中小企業家同友会という経営者の団体に所属しています。私は事務所所在地が豊島区であることから、「豊島支部」に所属しています。(ただし、事業所所在地の支部に必ず所属しなければならないわけではなく、自由...
中小企業法務

「取締役を退任する際、「競業避止義務」の書類にサインするよう求められました。サインしなければダメなのでしょうか?」

池袋の弁護士、田村優介です!今日のご相談は「競業避止義務」です。こんなご相談がしばしばあります。ご相談者大学時代の先輩が立ち上げた会社で一緒に働いて欲しいと言われ、取締役に就任してほしいというので応じました。しかし色々なことで意見が対立して...
労務トラブル(労働者側)

【弁護士解説】業務時間外にも上司からラインで連絡が来て仕事モードから切り替えられない!「つながらない権利」とは?

夜10時に上司からラインが!池袋の弁護士、田村優介です!こんなご相談がしばしば寄せられます。相談者仕事上、プライベートのラインでも連絡を取れるようにするよう言われて、嫌だったのですが上司の指示だったのでやむなくラインを教えました。すると、夜...
3つの限定特典付き! 平日・土曜 オンライン開催 行動力を高め夢を叶えるセミナー
セミナー申込はコチラ
3つの限定特典付き! 平日・土曜 オンライン開催 行動力を高め夢を叶えるセミナー
申込はコチラ